2025/06/28 22:09
今回は、風水の観点から、お金の流れを良くする観葉植物を紹介します。
そもそも、なぜ風水で“植物”が金運に効くのか?
風水では、植物は「生きた気(エネルギー)」を持ち、空間の“停滞した気”を動かしてくれる存在と言われています。
特に、金運に効果的な植物は「繁栄」「成長」「循環」を象徴するものが多く、置く場所や植物の種類を選べば、自然とお金の巡りが良くなると言われています。
金運アップにおすすめの観葉植物5選。
① パキラ 別名「発財樹」
金運アップといえばパキラ。
太い幹と生命力に満ちた姿が、「財をつかみ、根付かせる」象徴です。
② ポトス 成長=お金の巡り
ツルがどんどん伸びていく姿は、風水で「循環・発展」を表します。
お金の巡りを良くしたい方や、収入の幅を広げたい方におすすめ。
③ ザミオクルカス(ZZプラント) 金のなる木の進化系
艶のある葉と、力強く上へ伸びる姿が、金運体質のシンボル。
海外では“金のなる木”として人気の植物です。
④ サンセベリア 浪費を防ぐ“守り神”
尖った葉は、風水で「邪気払い」に最適。
金運を上げる前に、まずは“お金が出ていかない空間”を整えましょう。
⑤ ガジュマル 良縁とお金の“種まき”
「多幸の木」とも呼ばれ、縁・人間関係・仕事運すべての土台を整えるパワーを持ちます。
金運アップを図りたいときは、ぜひご参考にしてみてください。
大きなサイズのサンスベリア、おすすめです。
思い切り、邪気を払ってくれそうです!
