2025/07/01 08:29
2025年の夏は、例年より気温が高いそうですね。
私は犬の散歩や水やりなどで、すでに日焼け中です。
さて、こんな暑いときは、涼しい場所で過ごしたいと思いますよね!
そんなときに、お家が涼しくて大好きな場所だったら最高だと思いませんか?
前回のブログにも書いたのですが、私は最近少しづつ、自宅に観葉植物を増やしています。
その植物たちは、今まで使っていなかった鉢カバーや、涼しげに見えるガラス素材の花瓶を使ってレイアウトしています。
グリーンが増えた室内はとても爽やかで、なんだかいつも以上に、植物たちは水やりや葉水の時間が気持ちよさそうに感じます。
熱帯植物である観葉植物たちは、冬場と違い、夏は寒さによる枯れがない分、育てやすいです。
その変わり、お水をたっぷり。
肥料は元気なときにだけ、定期的に。
このポイントを押さえて、私は育てています。
そしてもうひとつ気をつけることは、新たに配送で観葉植物をお迎えされるときは、日時指定をして受け取る、ということです。
段ボール内は暑いです。
極力、植物に負担をかけないように、予定通り受け取っていただくと、植物も嬉しいです。
